KCCファーマーズマーケット05

KCCファーマーズマーケットの混雑を避けるには

ずばりKCCファーマーズマーケットの開催時間と同時に入るべきです。

KCCファーマーズマーケット開催日は毎週土曜日で、時間は午前7時30分~11時まで。入る時間が遅くなるにつれどんどん混雑してきます。

開催時間と同時に入った人が入れ替わるまで全く駐車できないのでご注意を。

※8時にKCCファーマーズマーケットに到着したとしても駐車場は混雑していて停められません。

KCCファーマーズマーケット混雑

KCCファーマーズマーケット大混雑

いたるところで駐車待ちの車がスタンバイしていて大変な事になっています。

KCCファーマーズマーケットの駐車場

KCCファーマーズマーケット01

KCCファーマーズマーケットの混雑を避けるには、開場前の7時に到着する位の気持ちで行った方がストレス無しで楽しめます。

トイレも終盤になるにつれて、かなりの列になり混雑しますので要注意。KCCファーマーズマーケットはイートイン、芝生の上でみんな買ったものを食べているのでKCCファーマーズマーケット終りの頃は女性用のトイレが長蛇の列になります。

KCCファーマーズマーケット

KCCファーマーズマーケット大混雑

KCCファーマーズマーケット05

 

 

KCCファーマーズマーケット混雑していても食べたいものは

ずばり「パシフィクール」(Pacifikool)です。

2004年に開業して以来、ここKCCファーマーズマーケットでは常に混雑。手作りのジンジャーエールが有名で島中に名を轟かせています。生のショウガを使用しているのでコンビニで買うジンジャ―エールとは全く違う味。ハワイで育てられた生姜だけ使っています。もちろん保存料も着色料も使っていません。KCCファーマーズマーケット内、ここは混雑していますが手際良いのですぐ買えます。

アイランドジンジャーエール

KCCパシフィクール

アイランドジンジャーエールハワイ

 

もう一つ欠かせないのがピザ。

その名も「ペストグリルピザ」

メチャクチャおいしいです。日本では味わえない美味しさ。

ペストグリルピザハワイ

ここも、KCCファーマーズマーケットでは混雑しています。

バジルと甘いトマト、そして溶ろけるチーズがクリスピーの生地に。たまりません。

このペストグリルピザのトマトはワイアルアの農場で採れた完熟トマト。ハワイにも美味しいトマトがあるんだと感心。

ペストグリルピザメニュー

ペストグリルピザ

KCCファーマーズマーケットで混雑していても買いたいお土産

ずばり、ケオプコーヒー(Keopu Coffee)

試飲させて頂き自分用とお土産用に。

ケオプコーヒー

100%コナコーヒー。タウンに売っているライオンコーヒーとはまったく違う味です。美味しかったので購入。

ケオプコーヒーKCCファーマーズマーケット

ケオプコーヒーハワイ

 

↓あとコナ特産のあわびがあったり。

コナ特産アワビ

 

↓ソウル、アロハ、スパイス。この言葉がハワイっぽいです。

ソウルクイジーンKCCファーマーズマーケット

ナロファームズKCCファーマーズマーケット

 

↓ハワイアンハニー

ファーマーズマーケットハワイローカルハニー

場内にペットはいません。

ノーペットナロファームズKCCファーマーズマーケット

KCCファーマーズマーケットの帰りの混雑に巻き込まれない様に11時前に出るのがベターです。

ハワイはトリバゴで最安値探して賢く行きましょう♪

 

関連記事

  1. bin1901の美しすぎるアート

    2018.06.9

    bin1901の美しすぎるアート

    モアナサーフライダーにあるbin1901ビン・ナインティーオーワンと読みます。ワイキ…

    bin1901の美しすぎるアート
  2. 一度は経験したハレイワタウンでのカヤック

    2017.08.21

    一度は経験したハレイワタウンでのカヤック

    ハレイワでカヤックやスタンドアップパドル(SUP)でリバークルーズでローカル気分。…

    一度は経験したハレイワタウンでのカヤック
  3. ハレイワアリイビーチパークでのんびり海水浴

    2015.10.10

    ハレイワアリイビーチパークでのんびり海水浴

    冬にはビッグウェーブが訪れるハレイワアリイビーチパークノースショアは世界で最も有名なサーフポイン…

    ハレイワアリイビーチパークでのんびり海水浴
  4. カイルアのホールフーズはエコバックが豊富

    2016.11.1

    カイルアのホールフーズはエコバックが豊富

    カイルアにあるホールフーズはハワイ2号店。出品した当初はホールフーズ前の駐車場は混雑して停められなか…

    カイルアのホールフーズはエコバックが豊富
  5. ハワイはほぼ禁煙

    2015.01.15

    ハワイはほぼ禁煙

    ハワイでたばこを吸える場所はほとんどない2006年にハワイで新しい法律、新禁煙法が執行されれ…

    ハワイはほぼ禁煙
  6. エッグスンシングスのサラトガは超混雑

    2014.10.2

    エッグスンシングスのサラトガは超混雑

    エッグスンシングスサラトガ、ここは日本?エッグスンシングスのサラトガへ混雑の中、並んで食べてきま…

    エッグスンシングスのサラトガは超混雑
  7. ハワイのガジュマルは力強い

    2014.06.4

    ハワイのガジュマルは力強い

    ハワイのガジュマルはどことなく力強い!ガジュマルは元々亜熱帯地方に生息する植物で日本各地では中々…

    ハワイのガジュマルは力強い
  8. ヘンリーズプレイス高橋果実店のシャーベットは絶品

    2014.03.4

    ヘンリーズプレイス高橋果実店のシャーベットは絶品

    高橋果実店のシャーベットは絶品!ワイキキのヘソには語り継ぎたい果実店があるのキャッチフレーズで有…

    ヘンリーズプレイス高橋果実店のシャーベットは絶品
  9. レワーズストリート

    2015.07.10

    レワーズストリート

    これぞ観光地!レワーズストリートアウトリガーリーフワイキキビーチリゾートからカラカウアアベニュー…

    レワーズストリート


試しに無料で映画

情報量の多さはより良い選択が可能となる

ハワイ本はアマゾンで

 

PAGE TOP