目の前はコバルトブルーに輝く海、透明度の高い浅瀬、背後にそびえ立つのはマウナケア。
このあたり周辺はマウナラニリゾートと名付けれれ、昔はハワイの王族の保養所だったフェアモントオーキッド。
王族とその特別な来訪者が集まる憩いの場所とされていた。
このホテル、元はハワイ島唯一のリッツカールトンという事もありとても豪華な作りとなっている。
前の記事
次の記事
2014.06.4
ハワイのガジュマルはどことなく力強い!ガジュマルは元々亜熱帯地方に生息する植物で日本各地では中々…
2017.09.13
ヴェラブラッドリーの世界観がでている門構え。ハワイのアラモアナショッピングセンターにあるヴェ…
2018.05.16
ロイヤルハワイアンホテルのピンクパラソルロイヤルハワイアンホテルと言えばピンク色のパ…
2016.02.2
アラモアナブルーバードとカハナモクストリートにそびえ立つキムバフェットの彫刻「Aina」。大…
2018.01.5
ロイヤルハワイアンってハワイ王朝の王様か誰かの持ち物だと思っていたけど「マトソン」という客…
2014.02.4
イスに書いてある「NOHO」のハワイ語の意味は?ハワイのレストランにいくとNOHOとハワイ語で書…
2015.05.9
パタゴニア好きはハワイに行くと必ずよるパタゴニアホノルルハワイ限定のパタゴニア「パタロハ」はハワ…
2015.11.2
最強のパワースポット、「ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイ」フェアモントオーキッドがあるマウラ…
2014.11.1
初のハワイならワイキキビーチの近くのホテルでオーシャンビュー、海側がいいですね。ハワイ慣れし…
ハワイ本はアマゾンで