ナルヘルスバーアンドカフェ

ナルヘルスバーアンドカフェ絶品メニューのアサイボウル

ハワイの地元で採れた新鮮なオーガニック食材を使った何度もリピートしたくなるヘルシーなカフェがあるという事で遂にNalu Health Bar & Caféへ!※ナルヘルスバーアンドカフェと読みます。

ここのナルヘルスバー&カフェも合言葉は「Eat Local」。 最近よく見かける、Eat Localとはハワイ地産の素材を食べましょうという事でハワイの自然破壊を止めてハワイの農業を育てるという活動の一環です。そういえば、ハワイにある「Food land」もEat Localを推奨していてなるべくハワイで採れた地元の農産物を販売するようにしているそうです。「Eat Local Tuesdays」と称して色々なイベントをやっています。

ナルヘルスバーアンドカフェの外観はとってもお洒落。そういえばこのHekili(ヘキリ)ストリートも数年前と比べてお洒落なお店が増えてきました。目の前がホールフーズカイルア店というのも最高な立地です。

 

まずお店の扉を開けて目に飛び込んでくるのが右側に描かれたアート。

ナルーとナルーヘルスバー

ノースショア在住のアーティスト、Danny Castillo氏、(アーティスト名Dcasted)が描いた絵なんだそう。

ハワイのボードショーツブランドともコラボしているようです。

NaluHealthBarCafeダイヤモンドヘッドアートワーク

ハワイ語で「NALU」は波、波とダイヤモンドヘッドが描かれています。

この感動するら覚えるアートにじっくり見て、これがお店の名前”NALU” Health Bar & Cafeだなぁと思いながら後ろを振り返るとまた絵画が!

NaluHealthBarCafeショーンデイビーアート

こちらも息を飲むような素晴らしいアートです。

販売もしているようで値段が書いてあります。

ショーンデイビー価格

こちらもノースショア在住のカメラマンSean Davey(ショーン デイビー)の作品です。

ナルヘルスバー&カフェ店内の両サイドにやられてしまいましたが、こちらが正面です。

ナルーヘルスバーアンドカフェ店内

とにかくここ、ナルヘルスバー&カフェ店内は素敵で配色も良く、木目調のカウンターもお洒落感をアップさせ、店員のスタッフも皆感じがよく清潔感溢れる感じにみえます。

カウンター上の大きく書かれたメニューもお洒落感満載!

NaluHealthBarCafeのカウンター上メニュー

さて注文です。ワイキキからここ、カイルアへ運転してやっと到着したNalu Health Bar & Cafe。 お店前のホールフーズカイルア店でも店内ぶらぶらしてきたのでお腹は減っています。

注文したのはナルヘルスバーの一押しメニュー「ナルーボウル」と「アヒサンド」と「ベジラップ」。

まず、アサイボウル(ナルーボウル)

ナルーボウル

人生で一番最初に食べたアサイボウルは酸っぱくていまいちだった。

でもここナルヘルスバー&カフェのナルーボウルは夢中で食べてしまう位おいしい!!

普通のアサイボウルは牛乳やソイミルクなどの混ぜ物が多いらしいのですが、ここは混じりっけ無しの100%アサイーで作っているそうです。

その為、めちゃくちゃ濃厚でとにかく美味しい!

酸味を感じるのはスーパーなどで販売されているアサイーピューレやパウダーに添加物があるからだそうです。

ここの「ナルーボウル」お試しあれ~

次は「アヒサンド」

NaluHealthBarCafeのアヒサンド

アヒ=マグロ、 マグロにアボカドがこんなに合うとは!

めちゃくちゃ美味しい!ペロリとすぐ頂きました。

最後に「ベジラップ」

NaluHealthBarCafeベジラップ

日本ではあまり見かけないブリトーの野菜版みないなもの。

先ほどからめちゃくちゃ美味しーしかいっていないけど、こちらもとにかく美味しい!!

Nalu “Health” Bar & Cafeだけあってもちろんヘルシーで最高!

こちらにも大好物のアボカドが入っています。

 

最後の最後にお土産コーナー

ナルーヘルスバーアンドカフェお土産

ナルヘルスバー店内のアートの隣にお土産コーナーがあります。店員さんが愛用しているTシャツや、カイルア&店名Nalu Health Bar & Cafeが入ったエコバック、マグカップが購入できます。

 

この看板とサインが目印です

ナルーヘルスバーの看板

ナルーヘルスバーのサイン

ナルヘルスバー&カフェ / Nalu Health Bar & Cafe

住所                     131 Hekili St. Kailua, HI 96734

Wi-Fi                   Free Wi-Fi有り

営業時間              9:00am – 6:00pm

URL                     http://naluhealthbar.com

 

ハワイはトリバゴで最安値探して賢く行きましょう♪

 

関連記事

  1. ハレイワビーチの右側

    2018.07.18

    ハレイワビーチの右側

    ハレイワビーチは週末ともなれば地元の家族連れやサーファーで大賑わい。ハレイワビーチパークの左…

    ハレイワビーチの右側
  2. フードランドのポケを買えば間違いない!

    2016.09.16

    フードランドのポケを買えば間違いない!

    ハワイアンにどこのポケが旨い?と聞くとフードランドぼポケとかえってくるそれもそのはず、長い間フー…

    フードランドのポケを買えば間違いない!
  3. ARVOハワイの絶品ローデッドアボカドトースト

    2016.06.17

    ARVOハワイの絶品ローデッドアボカドトースト

    2016年2月にオープンした「ARVO(アーヴォ)」に行ってきましたインスタ映えするオーストラリ…

    ARVOハワイの絶品ローデッドアボカドトースト
  4. ターゲットカポレイ店で見つけた凄いモノ

    2014.04.2

    ターゲットカポレイ店で見つけた凄いモノ

    アメリカ発の大人気小売店、あの二重丸でおなじみのターゲット。マスコット犬、ブルズアイドッグ(赤い…

    ターゲットカポレイ店で見つけた凄いモノ
  5. バスアンドボディワークス アラモアナ

    2014.12.14

    バスアンドボディワークス アラモアナ

    バス&ボディワークスのアラモアナ店、日本未上陸!バス&ボディワークスと言えばアメリカで大人気のボ…

    バスアンドボディワークス アラモアナ
  6. ワイオル (Waiolu) のポキは絶品

    2014.12.5

    ワイオル (Waiolu) のポキは絶品

    トランプホテル、ワイオルのポキは絶品取れたてフレッシュなシーフードを提供してくれるトランプインタ…

    ワイオル (Waiolu) のポキは絶品
  7. ハワイの料理、ポケ(ポキ)とは魚を小さく切るという意味

    2015.06.12

    ハワイの料理、ポケ(ポキ)とは魚を小さく切るという意味

    ポケ ポキ どっちポケとはマグロを一口大に切り、塩、醤油、ごま油、海藻、ネギなどを入れた一品料理…

    ハワイの料理、ポケ(ポキ)とは魚を小さく切るという意味
  8. ハワイローカルに人気のダイヤモンドヘッドマーケットグリル

    2015.01.3

    ハワイローカルに人気のダイヤモンドヘッドマーケットグリル

    ハワイ モンサラット通りの有名プレートランチ店、ダイヤモンドヘッドマーケットグリル。プレート…

    ハワイローカルに人気のダイヤモンドヘッドマーケットグリル
  9. ハワイのモーズサウスウエストグリルでブリトー

    2014.05.6

    ハワイのモーズサウスウエストグリルでブリトー

    モーズ・サウスウェストグリルでメキシカンハワイでメキシカンが食べたくなったら迷わずモーズ・サウス…

    ハワイのモーズサウスウエストグリルでブリトー


試しに無料で映画

情報量の多さはより良い選択が可能となる

ハワイ本はアマゾンで

 

PAGE TOP